Skip to content
インタ―システムズ製品やソリューション、キャリアの機会などについて、検索してご覧ください。 結果には、開発者コミュニティ、製品ドキュメント、教育ウェブサイトからのコンテンツ、InterSystems.com サイトが含まれます。

eHealth Exchangeの相互運用性がパンデミックで力を発揮

全米50州で運用されている eHealth Exchangeは、米国で最も長く運用され、大規模な国民健康情報ネットワークです。eHealth Exchangeは、「1対多接続」モデルを使用して、連邦機関と非連邦組織(米国の75%を超える病院と数万か所の診療所を含む)を接続することで、患者の記録を共有して患者により適切な治療を施したり、ケアの連携を強化するための主要なネットワークです。また、eHealth Exchangeは公衆衛生レポートや品質レポート、身体障がいと保険に関する事項の決定をサポートします。

eHealth Exchangeは、InterSystems HealthShare™ Managed Solutionsを活用して情報交換を強化し、ネットワークをスケーリングするとともに、プッシュ通知や、HL7 FHIR®(Fast Healthcare Interoperability Resources)を使用した分散型のデータレベルのクエリなどの、追加サービスを導入しています。

こうしたサービスの1つが「ブロードキャストクエリ」と呼ばれるもので、eHealth Exchangeの参加組織すべて、またはその一部を対象に、リクエスト1つで患者のデータを検索できます。平常時にeHealth Exchangeの参加組織が十分な情報に基づいて患者を治療するための重要な役割を果たしていたこの機能は、COVID-19のパンデミックの最中では特に役立ちました。そのような状況でもeHealth Exchangeを通じて患者の病歴や記録にアクセスすることができたからです。そうした情報はいつでも入手できるとも、他の方法で知ることができるとも限らず、緊急に必要になることもあります。

もう1つの例は、PULSE(Patient Unified Lookup System for Emergencies)という全国規模の医療向け災害対応ITプラットフォームです。仮設の診療所などの施設で働く公認ボランティアの臨床医は、eHealth Exchangeに接続し、PULSEを使用して患者の詳細な医療記録を検索しながら、より豊富な情報に基づく医療を提供することができます。一刻を争うときには、eHealth ExchangeとPULSEにアクセスすれば、俊敏な分かりやすいシステムから患者の治療に不可欠な情報が提供され、従来型のEHRからの患者の健康データ(患者が服用している薬など)にアクセスすることができます。現在このプラットフォームは、複数の公衆衛生機関がパンデミックに連携して対処する取り組みの一環として活用されています。

もう1つの、このパンデミックの最中にeHealth Exchangeが実現し、今後も継続していく予定の機能拡張は、米国の保健システムと仮設病院で患者の事前指示書にアクセスする機能です。個別健康管理の目標を達成することはいつであろうと重要ですが、現在のように病院やその他の医療施設が訪問者の出入りを制限する必要がある場合には、患者が病室に弁護士を呼べなかったり、自分で話すことができなかったりすることもあるため、この情報の重要性が一層高まっています。隔離して感染を防ぐ必要があるために、デジタルアクセスが不可欠な場合もあります。病院、保健システム、その他の医療提供者は、eHealth Exchangeネットワークに参加しているMyDirectives (eHealth ExchangeディレクトリにはADVault/MyDirectivesと記載)に患者の情報を照会できます。患者がアドバンスケアプランニングの書類を登録していればEHRに取り込まれ、患者が望んでいる治療法や終末期医療についての情報を医療提供者が得ることができます。

[callout_box width=85% align="center"]eHealth Exchange担当役員のJay Nakashima氏は最近、インターシステムズのHealthy Dataポッドキャストで、このパンデミックで一層明らかになった、相互運用性を向上させることの必要性と、それによって患者ケアの向上とコストの削減をどう実現できるかについて、意見を語りました。詳細については InterSystems.com/pulse-blog/をご覧ください。[/callout_box]

 


この事例は、こちらからもご覧頂けます(英語)-2020年5月29日-HealthShare Connections News Flash No.2: COVID-19 Pandemic newsletter

あなたが好きかもしれない他のサクセスストーリー

InterSystems HealthShare®を基盤とするCurrentCareは、46のデータ共有パートナーと接続し、13の異なる電子健康記録(EHR)システムから情報を引き出しています。
使用している電子カルテ(EMR)から別の電子カルテ(EMR)への移行が、容易であるという人は誰もいません。 米国退役軍人省(VA)の場合、40年前に社内開発したEMRシステムから、新しい市販のシステムに移行することが課題となっていました。 この移行に伴う課題は以下の通りです。
医療保険機関
すべてが測定され、整合性がとれていれば、より少ない労力で、より効率的に、物事がうまくいくようになります。 プロセスの改善によって時間とコストが削減され、ケアの質の測定がより良いアウトカムと深く関係することは、特に医療においては、真実です。 ニューヨーク市では、価値に基づく医療の先駆者である地域ヘルスプラン(保険機関)が、品質測定とデータ共有による医療機関との連携・協力の必要性を早くから認識していました。 このヘルスプランは、190万人の会員の保険加入があります。
放射線技師にとって、臨床的な背景は、最適な診断と治療の提案を行うために重要です。 そのため、過去の診断や臨床検査の結果で経年変化を評価することが多くあります。 しかし、患者さんが地域の病院や医師グループの間を移動し、複数の組織で撮影が行われ、複数の拠点で保管される場合、過去の検査にアクセスすることが難しくなる可能性があります。 そこで、ノースカロライナ州中央部にある10の病院と30以上の医師診療所に63の医療機関がサービスを提供しているGreensboro Radiologyは、この問題を解決するために地域的なアプローチをとりました。
事業拡大のための舞台づくり Charlotteは、成長を阻むいくつかの障壁を指摘しました。
最新の画像診断センターでは、複数の高度な技術を駆使して、患者さんに最先端の診断医療を提供しています。 しかし、これらのシステム間のデータ共有に伴う課題は、ワークフローを複雑にし、ケアの効率化を妨げ、包括的な患者や処置の情報を分析することを困難にします。 さらに、生成されるデータ量は指数関数的に増加しており、問題を深刻化せています。
認知症は世界的に大きな問題で、5,400万人が苦しんでおり、2050年には1億3,000万人に増加すると言われています。 英国ケンブリッジ大学の研究者が設立したCognetivity Neurosciences (コグネティヴィティ・ニューロサイエンス社)は、世界的に蔓延する認知症の問題を緩和するために最先端のソリューションを設計しました。
月刊新医療 2023年3月号 掲載記事
明治の頃より、日本におけるがん診療の代表的施設として広く知られ、また実績を重ねてきた “がん研究会”、通称 “がん研”。東京の臨海副都心に移転し、がん研有明病院をオープンしたのは2005年であったが、そのプレゼンスは高まるばかりである。臨床・研究の両輪で発展してきた “がん研”には、当然、世界的にも貴重な「情報」が集積されているのは言うまでもない。
Rhodes Group HCVアルゴリズムとInterSystems HealthShareを使用した通信により、ニューメキシコ州のマネージドケア組織がHCV治療目標の未達成による数百万ドルの罰金を回避