Skip to content
インタ―システムズ製品やソリューション、キャリアの機会などについて、検索してご覧ください。

中規模病院におけるデジタル・トランスフォーメーション(DX)事例

第40回医療情報学連合大会 アーカイブ動画

「第40回 医療情報学連合大会」(2020年11月20日開催)にて行われた、インターシステムズ共催セミナーの録画を公開しました。

札幌ハートセンター様は、札幌市東区に位置する冠動脈インターベンションを中心とする循環器病院です。
同院様では、2019年10月からデジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進に取り組まれ、院内のアプリケーション見直しとインフラ整備を行われています。
2020年10月からは、スマホとAIと連動した電子カルテを稼働し、プラットホーム経由にて部門システムと連動させて、データセンターに設置したプライベートクラウドにて管理を行なわれています。

「第40回医療情報学連合大会」の弊社共催セミナーでは、福岡輝栄会病院 山野辺先生を座長にお迎えし、札幌ハートセンター/University of Hawaii Cancer Centerの岡田先生より、中規模病院でDXを進めるに当たり、DXに必要なマネジメントについてお話頂きました。
DX推進を行う上で、どのようにチーム文化や業務プロセスのマネジメントを進めたのか、具体的な方法も解説します。

セミナートピックス
  • 医療におけるDXについて
  • 札幌ハートセンター様の事例
  • 今後の医療DX推進における課題

同院様が、どのようなプロセスや体制でDXに取り組まれたのか、また、DXを成功させるためには何が重要か、ぜひご覧ください。

第40回 医療情報学連合大会 共催セミナー6
「中規模病院におけるデジタル・トランスフォーメーション」

録画日時:2020年11月20日(金)12:40 -13:40
視聴時間:56分00秒 

座長:福岡輝栄会病院 医療情報部長 形成外科部長 山野辺 裕二先生
講演者:札幌ハートセンター 臨床研究部/University of Hawaii Cancer Center, Cancer Epidemiology Program
岡田 悠偉人 先生

プレゼンテーション資料のダウンロード

あなたが好きかもしれない他のリソース

2025年 8月 27日
【対談】IDC×インターシステムズ
データへのアクセスとデータ品質が。サプライチェーン改善にどのような影響を与えるか、さらに価値実現までの時間や導入コストが高くなる主な原因について学びます。
2025年 8月 27日
IDCインフォグラフィック
企業は、サプライチェーンの競争優位性を高めるために、拡張された可視性と高度な分析を利用している。 IDCインフォグラフィックのダウンロード
2025年 8月 20日
国際モダンホスピタルショウ2025 インタ―システムズブースでのプレゼンテーション動画を公開
「医療安全、医療従事者の働き方改革をサポートする 
2025年 8月 16日
独立データ・リポジトリとしてのInterSystems IRIS for Health™
クリニカル・データ・リポジトリ(CDR)は、電子カルテ(EMR)システムの外部で医療データの処理を可能にする。 ホワイトペーパーをダウンロードして詳細をご覧ください。
2025年 8月 16日
KLAS Research: Points of Light 2025 Case Study 4
エグゼクティブ・サマリー リスクのある患者にタイムリーな退院後のケアを提供することは、国家的な課題 請求処理の遅れのために、臨床医は、最近退院した患者を特定し、HEDISが要求する限られた時間内に必要なフォローアップ訪問の予定を立てるのに苦労することが多々あります。
2025年 8月 16日
次世代EMPIで、プログラムと機関を横断して受給者記録を確実にリンク
完全かつ正確なIDデータが基本
2025年 8月 16日
IDC Market Perspective
このIDC Market PerspectiveレポートでIDCは、AIはもはやオプション機能ではなく、インターシステムズの製品と戦略に深く組み込まれたヘルスケア技術の基礎的な要素であることを強調しています。
2025年 8月 13日
国際モダンホスピタルショウ2025 出展者セミナーの講演動画を公開
国際モダンホスピタルショウ2025 インターシステムズ共催出展者セミナーの講演動画を公開いたしました。
2025年 8月 12日
国際モダンホスピタルショウ2025 インタ―システムズブースでのプレゼンテーション動画を公開
「なぜ今OMOPなのか?医療情報活用の課題と解決策」
2025年 8月 12日
国際モダンホスピタルショウ2025 インタ―システムズブースでのプレゼンテーション動画を公開
「ミドルウェアで実現した働き方改革事例:

次のステップへ

ぜひ、お話を聞かせてください。 詳細をご記入の上、送信してください。
*必須項目(英語でご記入ください)
強調表示は必須項目です。
*必須項目(英語でご記入ください)
強調表示は必須項目です。
** ここをチェックすることにより、お客様は、既存及び将来のインターシステムズ製品及びイベントに関するニュース、最新情報及びその他のマーケティング目的のために連絡を受けることに同意するものとします。 また、フォームを送信することで、お客様は、お客様のビジネス連絡先情報が、米国でホストされているが、適用されるデータ保護法に従って維持されている当社のCRMソリューションに入力されることに同意するものとします。