【概要】
Python 開発者からみた「Embedded Python でできること」を実際の操作を通してご理解いただくコースです。
【コースの目的】
本コースでは、Embedded Pythonを使用して、IRIS にテーブルを作成し、SQL文でアクセスする方法、Python でストアドプロシージャを記述する方法を習得し、データベース内でPythonが実行できることをご理解いただきます。
- Embedded Python概要(サーバ側に組み込まれたPythonについて)
- 利用前の準備
- irispythonコマンドでPythonシェルにログインする
- irisパッケージを利用してSQLを実行する
- language=pythonのストアドプロシージャを作成し実行する
- irispythonコマンドを使用してPythonスクリプトファイルを動かす
| 詳細 | ||
| 対象者 | Pythonのプログラミング経験がある方 SQLの使用経験がある方 | |
| 以下の方にお勧め | Pythonに興味がある Pythonでデータベースプログラミングをしてみたい | |
| 日数(時間) | 1日10時〜15時頃(進行具合により終了時刻は前後します) | |
| 参加費 | 3万円/人(税抜き) | |
| 前提知識 | データベースに関する基本的な知識 特に SQL文法/RDB概要 についてある程度の知識があることが望まれます。 | |
| コースの形態 | 演習を交えた講義 | |
| コース定員 | 10名 | |
| 学習の目標とはしないもの | 複雑なテーブル構造を使用した操作 | |
お問い合わせ先
インターシステムズ トレーニングセンター
Tel : 03-5321-6200
























